ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
やまちん
やまちん
ブログを始めてから、居住地が広島県東部から京都、そして大阪府(現在)に変わりました。釣りは楽しみたいのですが・・・年々忙しくなってます(泣)
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

2009年04月19日

竿おろし

竿おろし

竿おろし

最近、但馬の殿様より、
「そちも早く竿を買うがよい」
「一体何をしておるのか!ベストシーズンに間に合わなくなるではないか」
「余はこれなど良いと思うのであるがのう」
など、脅迫を受け続けています。

そんなこともあり、ヒラマサに根に潜られたカスった沖磯以来、真剣にロッド探してます。
まあ、この真剣な方はなかなか決められなかったりしてるのですが、夢を追うほどではないお手軽なターゲット用のは「まあちゃんとしてそう・安い(←これが重要)」という2点のみであっさり購入しました(笑)

メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-962MH
メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-962MH

敦賀(堤防)スペッシャルだっ!。
40~50gまでくらいのジグならちゃんと振り抜けるゼ!
グリップも長いからジグをアクションさせやすいゼ!
なんか数日前(ポチる前)までは1万3千円台だったような気がするのだが、これは気のせいか?


竿が届いたのが金曜。
竿を手にすると振ってみたくなるなあ。
とりあえず振るだけじゃなくて、お手軽に魚掛けてみたいなあ。
となり、土曜に敦賀へ行ってきましたw

まあ休日なので人が溢れ返っているのは想定内。
「その間隔で入るか?」というのも想定内。
敦賀名物2~3人抜きお祭りも想定内。

夜明けとともに竿を振り始めます。
今日は風がなくて楽だなあ。
ケンケン漁の船が少ないなあ。
しかもその船遠いなあ。
・・・平和な海だ・・・orz

いわゆる朝まずめ、バイトがないどころか釣れてるシーンのルックも皆無です。
日が高くなりはじめるとともに、諦めて帰る人も多いです。
帰る人を見ても、ストリンガーぶら下げてませんねえ。

はい、外しましたね(爆)

午前8時頃になると、波止の混雑具合は平日の早朝並になったんじゃないでしょうか。

で、8時過ぎに近くでサゴシが釣れたのを初ルック。
テンションUPアップで表層速引き→ガツン!→キター!
というわけで、なんとかザルツ曲げることができましたチョキ

確変突入か!?と思いきや、これにて終了。
群れが小さいですね。
で、また延々と釣れない時間帯突入。

次にルックしたのは10時頃。
テンションUPアップで表層速引き→ガツン!→キター!
8時頃よりちょっとは群れが大きかったのか、周りでも何匹か上がっており、私も2匹釣れました。

竿おろし

この日の釣果は以上の3匹w

先端方面から帰ってくる人を見ても、良くて4~5匹程度の釣果。
祭りだった前週とは全く状況が違ってました汗
脳内妄想では祭り継続中だったんですけどね(爆)

というわけで、非常に中途半端に当初の目的は達成したのですが、他の釣りの準備してなかったし、帰るにしても休日の昼間のチンタラした車が多いとこ走るの嫌いやし、結局逆パンダ状態になってしまうくらい昼寝したり、たま~に単発で釣れた時にジグ投げたり(他力本願)と、のんびりと釣り場で過ごした土曜日でした。

ザルツ96MHの使い心地としては、キャストやシャクリに関してはやはりこれまでのエギングロッドより操作性は格段に良かったです。
魚を掛けた感触は、サゴシくらいならエギングロッドの方がおもしろかったりしますね。

今度はもうちょっと竿が曲がる魚を掛けたいゼ!


マリア(Maria) ムーチョ・ルチア
マリア(Maria) ムーチョ・ルチア

サゴシゲームの定番ですね。
カラーはPYHが良かったです(というか、ほぼいつもこればっかりです)。
風の強さなどの環境変化に対応するため、25~45gを数個ずつ持っておくのが良いでしょうね(サゴシに持っていかれる場合もあるので、予備はいります)



オーナー針 スティンガートリプル ST-46RD
オーナー針 スティンガートリプル ST-46RD

ムーチョのフックはこれに替えています。
フッキング重視のため、番手も上げ、♯4を使用。




カツイチ(KATSUICHI) DJ-88 ツインパイク
カツイチ(KATSUICHI) DJ-88 ツインパイク

これまではサゴシの場合、それほどアシストフックの必要性を感じていませんでしたが、今回はアシストへのフッキングも多かったです。
これならスプリットリングに通すだけで簡単にセットできます。




YGKよつあみ ガリス ジグマンX4 300m
YGKよつあみ ガリス ジグマンX4 300m

ラインはこれの2号を巻いてみました。
というか、沖磯ジギングで使用したものをそのまま流用w
×8の方が魅力だけど、高いゼ(泣)




YGKよつあみ ガリス FCアブソーバー 60m
YGKよつあみ ガリス FCアブソーバー 60m

リーダーはこれの30lb。
リーダーは結構歯でボロボロにされます。
太目の方が安心です。



ビートラップ イエローキャッチャー
ビートラップ イエローキャッチャー

歯の鋭いサゴシだけでなく、フィッシュホルダーはあった方が便利。
これなら安いですw





North Eagle(ノースイーグル) キャリーカート30
North Eagle(ノースイーグル) キャリーカート30

長~い波止を大荷物で歩く時なんか、あると便利です。



同じカテゴリー(ショアジギ)の記事画像
朝練
敦賀でサゴシ!
夢はでっかく・・・
ショアジギングin若狭
但馬でショアジギング
買っちまったゼ!
同じカテゴリー(ショアジギ)の記事
 朝練 (2009-05-02 13:43)
 敦賀でサゴシ! (2009-04-13 08:59)
 夢はでっかく・・・ (2009-04-11 17:37)
 ショアジギングin若狭 (2008-11-04 06:00)
 但馬でショアジギング (2008-09-16 03:00)
 買っちまったゼ! (2008-06-28 12:21)
この記事へのコメント
敦賀スペシャルの購入おめでとうございます。
値上がり分ナチュラムに貢献したんですね(笑)
Posted by 長男坊 at 2009年04月19日 13:22
ロッドが被ってる…

こっちにくればもうちょい竿が曲がるかも♪
Posted by 次男坊 at 2009年04月19日 14:48
早速テストいったんですか^^;
殿様から被弾しまくりです。
迎撃しにいきませんか(笑)。
Posted by やまびと3号やまびと3号 at 2009年04月19日 15:40
私が行った際は竿貸しなさい。行けるかは不明(爆)
Posted by ソルT at 2009年04月19日 16:07
長男坊さん

やっぱり値上がりしてますよね?
もうちょい早くポチっとけば良かったです。
ちなみに、敦賀スペシャルではなく、敦賀スペッシャルですw
Posted by やまちん at 2009年04月19日 18:24
次男坊さん

オレの方が先に買うって言うてたもんね!(爆)
って、いっぱい竿持ってるんちゃうの?(笑)
竿曲げるならツバスの方が面白そうですね。
Posted by やまちん at 2009年04月19日 18:28
やまびとさん

思い立ったら即行動です。
昨日はタマがあったので迎撃したのですが、今日は被弾しました。
月末に行きますか?
Posted by やまちん at 2009年04月19日 18:29
ソルTさん

シーバスロッドでOKです。
なので、竿は持ってきて下さい。
なんならビッグベイト用の竿でも良いと思います(多分)
Posted by やまちん at 2009年04月19日 18:30
買ったのは僕の方が先♪
金曜日の朝一だったし。

お気楽ロッドが欲しくてついつい…

でブルーランナーはポチったんですか?
Posted by 次男坊 at 2009年04月19日 19:00
次男坊さん

じゃあ、「届いたのが先」なのは譲ってやる(上から目線で)
本気ロッドはブルーランナーじゃないのを考えてます。
Posted by やまちん at 2009年04月19日 21:12
て~るうぉ~く??
Posted by 次男坊 at 2009年04月19日 22:13
次男坊さん

は~ずれ~
Posted by やまちん at 2009年04月19日 22:36
まさか天龍??
Posted by 次男坊 at 2009年04月20日 07:41
次男坊さん

は~ずれ~

でもそのうち変わるかもしれません(優柔不断)
Posted by やまちん at 2009年04月20日 08:18
月末ですか?
その前に今週一回迎撃してきます^^;
Posted by やまびと3号 at 2009年04月20日 08:37
こんにちわ^^

三国からイルカが回ってきたようでした
あとの祭りでしたか><;

筆おろし・・いや竿おろし
まずはその状況での結果にアタリRODの気配が・・・(^^)v
Posted by f-mode at 2009年04月20日 17:12
 はは〜♫♫  釣り場から 呼び戻しました!
翌日 納骨 無事終わりまして  夕方帰福しました〜  呑んでると時間たつの早いね〜
Posted by SEKIZEN at 2009年04月20日 17:17
やまびとさん

頑張って下さいね~。
波あるかもしれませんから、くれぐれも事故のないように気をつけて!
Posted by やまちん at 2009年04月20日 19:04
しんのすけさん

海豚君が来襲してたみたいですね。
そんな状況でも全くいないわけではないということが勉強になりました(笑)
まあ自然相手ですので、仕方ないです、はい。
Posted by やまちん at 2009年04月20日 19:05
SEKIZENさん

夜はありがとうございました。
良い帰るきっかけになりました(爆)
今度は祇園を接待してください(笑)
Posted by やまちん at 2009年04月20日 19:07
ザルツの乳魂、おめでとうございます!
僕もザルツは、ロックフィッシュモデルを使い始めましたが、なんといっても「安い」のが魅力です♪( ̄▽ ̄)ノ″
Posted by あおりん at 2009年04月21日 12:10
あおりんさん

ありがとうございます、なんとかザルツ乳コンできました♪
「安い」から細かいところはまったく気にならないですね。
敦賀スペッシャルです!
Posted by やまちん at 2009年04月21日 20:56
爆釣まではいかなくても周りの釣果からしたらええ釣りでしたね♪
日によって釣果にかなりムラがあるみたい 
ザルツはサブロッドですか?メインロッド、タイドマーク14くらいで150グラム投げて下さい! 
Posted by すえ at 2009年04月23日 07:40
すえ艦長

なんか入鹿さんが悪戯しまくってるみたいですね。
とりあえずミッション達成できて良かったです♪
タイドマーク・・・その半額の竿すら「高けぇ~」って思ってしまうワタシは小市民です(ショボーン)
Posted by やまちん at 2009年04月23日 20:38
こんばんわ!!
えっ!祭りもう終り・・・^^;;
まだ行けてないのに。。。そういえば福井に来てまだ一回しか行ってないような。

そうこうしてるうちに春アオリスタートですね(汗)
Posted by PON at 2009年04月25日 00:51
PONさん

祭りは規模はまちまちながら、不定期に開催されてるみたいですよ。
まだまだチャンスありだと思います。
春烏賊、今年は早そうな気がしてます(釣れるかどうかは別w)
Posted by やまちん at 2009年04月25日 09:59
まいどっす!
いいっすね~ショアジギ!
そのニューなロッドもよさそう!
ほんと行きたい!一人ではよぅいかないので連れてってください~m__m
Posted by なりなり at 2009年04月26日 03:15
なりさん

ロッド、何より安さが魅力ですw
GW、前半は予定入ってますが、後半は大丈夫だと思うので、行けそうな日があればオーナーメールから連絡下さいね。
Posted by やまちん at 2009年04月26日 07:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
竿おろし
    コメント(28)